政治

Facebookを利用している国会議員は、どれだけいるのか調べてみた

たまたま、国立国会図書館が発行している『レファレンス』724号(2011年5月)に掲載されている「国土交通調査室 岡村光章ソーシャルメディアによる議員と市民とのコミュニケーション-電子議会の充実度に関する日米比較-」という論文に目を通していたところ、…

誰も書かなかった(?)政治学校・政治塾

近頃、政治塾の設立が流行りだ。90年代にもちょっと流行った時期があった気もするが、これほど多くの数ができるのは日本政治史の中ではじめてのことだろう。 政治塾とは、そもそも何なのか。その定義は、必ずしも定まっているわけではなく、曖昧な印象がある…

新党きづなのウェブサイトが出来ていた

いつの間にかできていた。それ以上、何も書く事はないのだが・・・●新党きづな http://www.kizuna-party.jp/

それを言ったらお終いだが・・・

統治に対する不信が高まれば、当然、こういうボヤキは出てくる。だが、時計の針を戻すわけにはいかない。民主主義は、盲信できるほど完全な制度でないことは、古代ギリシャの昔から大勢の賢人が指摘してきた。それでも、民主主義しかない・・・って真面目に…

市長の座

2011年の名古屋市長選に敗れて、政界を引退したと思っていた石田芳弘前衆議院議員(元犬山市長)が、岐阜県下呂市の市長選に出馬を表明した。 http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20120221/201202210958_16313.shtml 下呂市長選、石田氏が正式出馬表明 「…

そんなこと言われても

うーん。確かに顔が暗く見えるけど、そんなこと突然言われても困ったろうな/(-_-)\ それにしてもわざわざ報道するほどのネタでもない気が。他に何かニュースなかったんだろうか。●「何であんなに暗い」谷垣総裁ポスターに森元総理(テレビ朝日系(ANN)) - …

国会議員永年在職議員一覧(2011年12月21日調べ)

インターネット上には、国会議員の永年在職議員一覧のデータがなかったので国会会議録検索システムで国会回次1回から177回までの国会会議録を調べ一覧表を作成しました。個人的好奇心で作ったものであり、一度調べただけで厳密な確認作業をおこなったわけで…

政局は動き出すと止まらない?

東洋学園大学教授の櫻田淳さんの大阪維新の会の「船中八策」についての論考が興味深い。注目している人も多いようだ。 仮に明治維新の開始を1853年の黒船来航として、その終結を1877年の西南戦争とすると、その間、24年(明治維新の時期をどうみるかについて…