2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

堀井憲一郎の坂本龍馬論

坂本龍馬の実像を学ぶとわかることは、坂本龍馬をロマンとしてサブカルの人間が語るのはいいが、現実の政治家が尊敬する人としてあげては駄目だということ。そんな政治家は信頼できない。坂本龍馬ではなく、大久保利通や伊藤博文を政治家は目指すべきだとい…

Facebookを利用している国会議員は、どれだけいるのか調べてみた

たまたま、国立国会図書館が発行している『レファレンス』724号(2011年5月)に掲載されている「国土交通調査室 岡村光章ソーシャルメディアによる議員と市民とのコミュニケーション-電子議会の充実度に関する日米比較-」という論文に目を通していたところ、…

モーニング

はてな touchから初投稿。うまく投稿できるだろうか。写真も付けてみた。純喫茶でモーニング中。街の噂が、自然と耳に入ってくる。昭和で時間が止まっている。肩の力が抜けすぎた接客のマスター。ファンデーションを塗りすぎの妙齢のウェイトレス、スポーツ…

ガラスの仮面48巻

何度読み返しても真澄ひどすぎる。せめて、もっと早く言ってやれよ。 でも、言えないんだよな。真澄のようにかっこよくなく、金も地位もない中年の自分だが似たようなひどい真似を色々やってきた。肝心なことは言葉にならず。自分の心すらままならない。そし…

アクエリオンEVOL第9話を視た

岩上安身のノンフィクションについて真面目に書くはずだったのに、その前になぜかアクエリオンEVOLの第9話を見たのがまずかった。 あらかじめ裏切られた革命作者: 岩上安身出版社/メーカー: 講談社発売日: 1996/06メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 10回…

facebookおそるべし

あっという間に数千人に自分が投稿したリンクがシェアされていく。数年使っていて今気づいたが、これはすごいわ。恐ろしくなってきた。1時間もたたないうちにだもんなあ。すごい。このまま友人を増やしていったらどうなってしまうんだろう。 フェイスブック…

中国は面白いな。知らないことばかりだ。というより譚璐美さんが面白いのかな。

ON THE WAY JOURNALの今井彰のヒューマンアイで譚璐美さんのお話をpodcastで聞いた。 まったく知らないことばかりだった。例えば、中国革命を担った人々の間では西郷隆盛が人気があった。中国と言えば、半日というイメージがあるが、最近では韓国の方が嫌わ…

なかなか読み進めない

数年前に購入して以来、積読にしてなかなか読み進めることができていない。勝田政治著「<政事家>大久保利通」を手にとっては置き、開いては置きしている。なぜか読み進めない。気を入れて一気に読んでしまえば、2時間程度で読めそうなのだが、なぜ、読めな…

朝まで生テレビか

はてなブックマークのコメント欄では、書ききれなかった点を少し書き足す。 朝まで生テレビが、始まった80年代後半頃は、深夜とはいえ地上波の番組で天皇、やくざ、同和、右翼、新興宗教といった刺激的なテーマを議論する番組は他にはなかった。考え方の違う…

誰も書かなかった(?)政治学校・政治塾

近頃、政治塾の設立が流行りだ。90年代にもちょっと流行った時期があった気もするが、これほど多くの数ができるのは日本政治史の中ではじめてのことだろう。 政治塾とは、そもそも何なのか。その定義は、必ずしも定まっているわけではなく、曖昧な印象がある…

ボランティア  もうひとつの情報社会

初版が、1992年。私の手元にあるものが、32刷で2003年のもの。今も絶版になっていないようなので売れ続けているようだ。50刷ぐらいには、なっているかもしれない。増刷されることなく、1〜2ヶ月で店頭から消えていく(あるいは、多くの書店では店頭にも置か…

読み方が難しいな

地域主権戦略会議の構成員名簿にたまたま目を通していて気になったこと。「構成員 渡邊廣吉 聖籠町長」、聖籠町って何て読むんだろうと・・・●地域主権戦略会議 名簿 - 内閣府 http://www.cao.go.jp/chiiki-shuken/kaigi/meibo.html とりあえず、調べてみる…

徳川宗家18代当主

たまたま、目についたニュース。18代は、日本郵船副社長を務めていたんだな、知らなかった。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120223-00001028-yom-bus_all 徳川宗家18代当主、静岡商議所の最高顧問に 読売新聞 2月24日(金)7時29分配信拡大写真 徳川…

新党きづなのウェブサイトが出来ていた

いつの間にかできていた。それ以上、何も書く事はないのだが・・・●新党きづな http://www.kizuna-party.jp/

はてな touchから初投稿

久しぶりにのんびりした一日。やらないといけないのは、夕食の仕度ぐらいか。何をするかな。とりあえず、体重が増えない程度に好きな物でも食うかな。 後は、アニメを視るか。まずは、ギルティクラウンの前話を視終えたので、次は2話分、灼眼のシャナfinalを…

それを言ったらお終いだが・・・

統治に対する不信が高まれば、当然、こういうボヤキは出てくる。だが、時計の針を戻すわけにはいかない。民主主義は、盲信できるほど完全な制度でないことは、古代ギリシャの昔から大勢の賢人が指摘してきた。それでも、民主主義しかない・・・って真面目に…

高橋ツトムなど

高橋ツトムと柿崎正澄の新作を読んだ。今のところ彼らの代表作と比べると佳作か。 特に高橋の「人−人=人・ヒトヒトリフタリ」は、長期連載ではなく中編程度で納める作品になる予感がする。 柿崎の「GREEN BLOOD-グリーン・ブラッド-」は、レオナルド・ディ…

丸善に行った

久しぶりに丸善に立ち寄った。30分程度しか時間がなかったのであまりゆっくり見て回る時間はなかったが、気になる本が多かった。 まずは、松下政経塾と取り上げたの本が2冊発売されていたこと。 襤褸の旗作者: 出井康博出版社/メーカー: 飛鳥新社発売日: 201…

市長の座

2011年の名古屋市長選に敗れて、政界を引退したと思っていた石田芳弘前衆議院議員(元犬山市長)が、岐阜県下呂市の市長選に出馬を表明した。 http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20120221/201202210958_16313.shtml 下呂市長選、石田氏が正式出馬表明 「…

沈むのが分かっていても止めなかった

東電、長銀といったスーパーエリートの経験とは、とても比較にはならないが、自分にも船からいつ降りるかの判断が必要だったことがある。 船が沈むとき、自分が下した判断は船が沈む原因がわかっているのに、原因を取り除かず沈むのを止めないというものだっ…

これは、映画ではない(笑)

池上永一さんの小説を映画化するのは、相当に難しい。正直、15か18禁アニメなら何とか可能かって感じだから、「これは、映画ではない」という感想が、出るのは無理もないと思う。 出演者、監督、NHK、作者等々、誰も得をしてない気がするが、なんで作ってし…

カラスの名付け親(?)

選挙運動について多少、知っている人なら「カラス」とは、候補者以外で、選挙カーでの街宣や辻立ちの際にマイクを持ってしゃべる男のことを指す言葉だということをご存知だと思う。 以前、この「カラス」という言葉が生まれた由来について、偶然、ある政治家…

コンビニ弁当業界について

気になっていた点を整理してくれた。ありがたい。それにしても、フジフーズは、株式市場から撤退してたんだな。知らなかった。コンビニを影で支える、弁当製造会社の経営実態 弁当代に占める原価、経費、利益の割合は?(1/2):株/FX・投資と経済がよくわ…

体験ルポ 世界の高齢者福祉

スウェーデン、デンマーク、アメリカ、シンガポールの高齢者福祉の現場にボランティアとして参加し、その体験をルポとしてまとめた新書。つい、先ほど読み終えた。ちょうど、20年ほど前に出版された本だが、高齢者福祉を議論する際に未だに課題として上がる…

アルコール0%のビールテイスト飲料について

アルコール0%のビールテイスト飲料、初めて発売されて飲んだ時は、そんなに美味いとは感じなかった。ところが、キリンのフリーが出た辺りからかなり味が向上し、最近になって個人的には、並みのビールよりも美味いと感じる商品が出てきた。特に、サントリー…

体験ルポ 世界の高齢者福祉 (岩波新書)を読書中

今や衆議院議員となり厚生労働大臣政務官も務めた山井和則氏の若き日の書を読書中。政治家には色んな原点がある。山井議員とは、ニアミスは何度かあったのたが、直接お目にかかる機会は残念なことになかった。ずっと昔から出しているメールマガジンは継続し…

そんなこと言われても

うーん。確かに顔が暗く見えるけど、そんなこと突然言われても困ったろうな/(-_-)\ それにしてもわざわざ報道するほどのネタでもない気が。他に何かニュースなかったんだろうか。●「何であんなに暗い」谷垣総裁ポスターに森元総理(テレビ朝日系(ANN)) - …

次に読むのは

どれから手をつけようかなあ。世界の高齢者福祉の実情、特にアメリカの事例は読んでみたい。20年前の本だが、山井さんの新書から読むかな手軽な分量だし。新書マップは、辞書のような本なのでぼちぼち読んでくか。そろそろ書評らしい書評も書いてみたいが、…

内職気分(?)

はてなモノリスにまだまだハマリ中。次から次へとバーコードを読み取る。これ、面白い。書籍のバーコードはあまり古いものは読み取れないようだが、色々とコメントしたり写真を撮っていると、内職気分(?)で高揚してくる。 #2004 クレCRC 5ー56 12oz+20% 増量…

朝読書

NHKラジオでニュースを聴きながら、読書中。古典といってもいい本だが、恥ずかしながらまだ読んでいなかった。興味深い内容でどんどん読み進める。 しかし、積ん読が多過ぎる。手元にあるだけで数百冊。それでも買い足してしまう。積ん読分を読み終えてか…